茅野市について

茅野市に住んでみてわかったこと

東急リゾートタウン蓼科がある茅野市について、住民としての感想を書き出してみました。(あくまで一個人の考えです。)

御柱(おんばしら)の街「茅野」

6年に一度、「御柱」(おんばしら)という諏訪大社のお祭りが行われます。このお祭りでは、八ヶ岳から切り出された原木4本を諏訪大社まで運んで建てる、という行事で町中が盛り上がります。 
諏訪大社(前宮)の御柱

あまり知られていませんが、「御柱」は諏訪大社だけのお祭りではありません。あちこち無数にある小さな神社にも「御柱」が建っています。

ス―パーマーケット駐車場の神社にも「御柱」


山の中の神社にも「御柱」

諏訪大社の「御柱」が終わった後、ほぼ半年をかけて、小さな神社の「御柱」を建て替える小さなお祭りが、市内のあちこちで行われます。 あっそう言えば「諏訪市役所の屋上」にも「御柱」が建っているそうです。

「日本一標高が高い市」、「茅野」

茅野市の中心部にある市役所、その標高は801mあります。日本一標高が高い場所にある市役所とのことです。(ちなみに日本一標高の高い「役所」は群馬県の草津町役場だそうです。)
標高100mにつき0.6度気温が下がるので、標高ゼロメートルの東京都心から考えると約5度、東京よりも気温が低いのです。
昔、仕事で良くコロラド州のロングモントという町に行きました。ロングモントは茅野と同じように標高が高く、なるほどなぁ~何となく似ていると思っていたら、なんと茅野とロングモントは姉妹都市だったのです。

市役所から八ヶ岳に向かって標高はどんどん上がり、蓼科では1200mを突破します。夏は避暑地、冬はスキー・スケートとしてこの町が活躍するのはこの高い標高が影響しています。


茅野市役所にある石板(標高801m)

お金持ち?の街「茅野」

八ヶ岳をモチーフにした屋根が特徴的な茅野市役所は、入ると大きな吹き抜けになっている近代的な建物です。なんとも立派です。

市立中学校も綺麗で温水プールがあり、最初に行ったときは私立の学校かと思いました。駅前の公民館、ビーナスラインの交番、全てが立派です。財政は厳しいということを聞いたことがありますが、大手デベロッパーが開発した別荘地、ゴルフ場、スキー場をたくさん持つ茅野市、他の地方都市と比べれば豊かな町であることは間違いないのでは?。

茅野市役所

林に隠れた工場が沢山ある産業の街、「茅野」

茅野市は観光地(リゾート)だとばかり思っていたら、それは大きな間違いです。八ヶ岳下ってきた林の中に隠されて2つの工業団地があり、沢山の企業が存在しているのです。
2021年には超王手の半導体製造装置メーカが茅野市に新工場を建設していて、ビーナスラインを下ってくるとこの工場が目に入ります。この会社以外にも、林の中に沢山の企業が隠れています。

市内にある半導体関連会社の工場

リゾートテレワークの名所、「茅野」

JR茅野駅は特急「あずさ」の殆ど全列車が止まり、しかも新宿からたった2時間、八王子からなら1時間半で来ることができる便利な場所にあります。こんなに東京に近くて雄大な自然に囲まれている街を他に知りません。

最近流行りの「リゾートテレワーク」では、茅野市が必ず候補に上がるでしょう。一時期は値下げしても売れなかった茅野市の住宅が、コロナになって値段が3倍になったとか、不動産会社が忙しくて仕方がない、といったニュースが流れたこともありました。

駅ビルにはテレワーク用のシェアオフィス(ワークラボ八ヶ岳)があり、WiFiの整った環境で仕事ができます。(ドロップインで、臨時に使わせてもらうこともできます。)
蓼科まで車で上がると、東急リゾートタウン蓼科の中に、シェアオフィス(ワークラボ もりぐらし)があり、1時間500円で個室が借りられて、快適な環境でテレワークができます。


蓼科にあるWork Lab Morigurashi

日本中の地方都市で人口減少が問題になっているのに、茅野の人口は横ばいで減っていません・・・高原都市の環境が人を引き付けている魅力なのです。

知名度が低い「茅野」

首都圏の会社に勤めていた時、「車山スキー場」、「蓼科」と言ったキーワードは聞いていましたが、それらが「茅野市」にあることを知りませんでした。「ちの」と読むのが正しいのですが、首都圏では「かやの」と読む人がいたのも事実です。とにかく知られていない・・・知名度がありません。

平昌オリンピックで日本選手団の旗手を務めたスケート選手はみんな知っているけど、その選手は「茅野出身」だということ・・・これが知られていないのと同じかもしれません。

抜けるような青空の街「茅野」

茅野市の東側には八ヶ岳連峰があります。南側には南アルプス、そして遠いけど西側には北アルプスの山々があります。周囲をぐるりと山に囲まれているのです。

夏になると入道雲はそれらの山々の上にかかっています。このため、茅野の市街地は「晴れの日」が多いのが特徴です。毎日のように、抜けるような青空が広がる街です。

そういえば昔、仕事で海外に住んでいた時もこんな感じで晴天が多かったのを思い出しました。ロサンゼルスの東側にある、パサデナという街でした。

典型的な茅野の青空

オンデマンド交通「のらざあ」が走り回る「茅野」

市内を回るはバスもあるのですが、本数が少なくて実用的ではありません。やっぱり自家用車が便利で、みんな自家用車で動き回ることになります。
最近になってスマートフォンを使ったオンデマンド乗り合いタクシー「のらざあ」が市内を走り回るようになりました。
これを使って夜、お酒を飲みに町に降りれるかと思ったのですが、残念、東急リゾートタウン蓼科は「のらざあ」の圏外なのです。拡大してもらいたいものです。

スマホで呼べるオンデマンド交通「のらざあ」

そう言えば、アメリカの地方都市「カンサスシティー」では、近代的な恰好をした路線電車「トラム」が町を走っていて、誰でも無料で乗ることができました。「トラム」に乗っているだけで観光ができて、とっても楽しかったのをよく覚えています。このような「トラム」を茅野駅から八ヶ岳の下まで運行して観光の目玉にできないか? と時々思うことがあります。

豊かな田園地帯が広がる「茅野」

市街地を一歩外れると、八ヶ岳の裾野に美しい田園地帯が広がっています。まるで「夢の国」のようです。
八ヶ岳の麓に広がる茅野の田園風景

観光名所が多い、「茅野」

八ヶ岳だけでなく、白樺湖、蓼科湖、ピラタスロープウェイ、車山高原など全国に名前を轟かせている観光地がたくさんあります。またドライブで有名な道路「ビーナスライン」があります。(東急リゾートタウン蓼科へ来る人は必ずこの「ビーナスライン」を通ることになります。)
ビーナスラインの終着点(車山山頂)

屋外スポーツの健康都市、「茅野」

ゴルフ場、スキー場、スケート場、と遊ぶ場所は十分です。茅野駅前に映画館があったそうですが、潰れてしまって今は映画館はありません。

市営のスケート場

そう言えば茅野市は、内閣府の「ディジタル田園健康特区」に選ばれていました。この地に来たら、思い切り健康的に屋外で遊ぶのが良いです。