蓼科湖の円筒分水

 蓼科湖に行くと必ず行ってしまう不思議な物です。渡り廊下のような遊歩道を渡り終わると右側にあります。戦後間もなくできた施設で今も現役で使われています。直径は7m程で近くで見ると迫力があります。蓼科湖の水を下流の地区に決まった割合でで流れるよう分配しています。なんだかロマンを感じます。

蓼科湖は人口湖です。八ヶ岳から流れる水が冷た過ぎて稲作に適していなくて、水を温められるよう蓼科湖をはじめたくさんの溜池がつくられたそうです。東山魁夷で有名な御射鹿池もその一つです。江戸時代に坂本養川という人が大変な苦労をしながら堰を作り今も整備されながら使われています。八ヶ岳博物館に行くと詳しい歴史がわかります。